- 
	
		
今日は節目
 日々のこと
	この記事は特に意味のない記事です。ひとつの節目として書きました。 新型コロナウィルスの振り返り 東京都において、2020年1月4日に新型コロナウイルス陽性者の1人目が... - 
	
		
FUJIFILM X-Pro2 Graphite Editionを購入しました
 Photo
	みんなの防湿庫からお取り寄せいたしました。 https://twitter.com/snowman555se/status/1351777413428965377 物欲解消第三弾は、FUJIFILM X-Pro2 Graphite Edition!!... - 
	
		
MOMAN自由雲台クイックシュー付きミニ三脚を購入しました
 Photo
	最近、引きこもりの反動からか物欲の解消に勤しんでおります。今回はミニ三脚を購入しましたので紹介します。 自由雲台あり版となし版が売られていますが、自由雲台はあ... - 
	
		
LED補助ライトを購入しました
 Photo
	カメラの趣味を初めてから物撮りをする際に、どうしても影ができてしまうのが気になって、解消するべくLEDライトを購入しました。 三脚立てて大掛かりなものとか、VTube... - 
	
		
2020年を振り返って
 Photo
	一年の振り返りということで、今年は誰しもがコロナ禍により環境の変化があったと思うことでしょう。私自身も在宅勤務に移行したり、任されている部の売上が大きく振る... - 
	
		
散歩スナップ|川崎と小網神社
 Photo
	本日、健康診断のため川崎に行ってきました。弊社がお世話になってる検診センターは、検診後の昼食が豪華なのです。会社が払ってくれてます。ありがたや。 https://twit... - 
	
		
パキラさんの成長日記(2020/11/12)
 日々のこと
	前回の日記から4か月経過し、どれくらい成長したかを振り返ってみます。 結論からいくとこうなりました。 前回 7月3日 今回 11月12日 2020/07/25 新芽止まらず 夏です... - 
	
		
写真の退避用にSanDisk PortableSSD 1TBを購入しました
 日々のこと
	カメラを新調してからほぼ毎週撮影に出かけております。最近はフィルムシミュレーションをあとで変更して現像するかもと、rawで撮影して保存していたら、PCのディスク容... - 
	
		
いい庭の日|旧芝離宮恩賜庭園
 Photo
	小石川後楽園、清澄庭園に続き、旧芝離宮恩賜庭園にやってまいりました。 今回の「いい庭の日」移動は都営大江戸線が大活躍。春日~清澄白河~大門。都立庭園を効率よく... - 
	
		
いい庭の日|清澄庭園
 Photo
	前回の小石川後楽園の後、清澄庭園に移動しました。 清澄庭園は結婚前に妻とデートした場所でもあるので思い出の地です。その頃との印象が変わっていないため、安定の清...