FUJIFILM X-T4と一緒に買ったXF23mmF1.4R、上野公園で出だしは使っていたものの画角が少々広い感じがして、その時は結局16-55に付け替えてしまいました。
でも換算35mmという画角は基本であると考えて、練習がてら明治神宮を散歩してきました。
また、原宿駅がリニューアルされたという話も聞いて、旧駅舎がまだ残っているうちに一目見ておきたかったというのもあります。
原宿駅
構内では出口に向かって左手に旧駅舎が見えます。
改札を出たところ。
何の面影もない!(あたりまえ)
近代的な建物に生まれ変わりましたね。
旧駅舎はすでに策の中。
過去に別のブログに載せた写真が残っていたので引っ張ってきました。
2012年12月29日の原宿駅です。
ここから出て、神宮橋を渡って参道を歩くのがいつもの流れでした。
今はもう鳥居の前に出られる西口ができてしまったため、神宮橋を渡ることすらなくなりそうです。
でも、個人的にはこちらの出口は使わずに、わざわざ神宮橋を渡ってから参道に向かった方が気持ちがしっくりきます。
明治神宮
参道に入った瞬間感じたことは、両脇に石畳できた?
帰ってから調べてみたところ、最近でもないけど昔でもないくらいに整備されたようですね。
恩恵にあずかって快適な道を進みながら本殿へ向かいます。
背景処理が雑だから同化してしまってるな……。
すばらしい解像感なのに、近寄りすぎたのか歪んでしまっている。
木造の明神鳥居としては日本一。鳥居の高さ12m、柱間9.1m、柱の径1.2m、笠木(かさぎ)の長さ17m。
境内地図より
この看板も新しくなりましたね。
神社に巫女さんの赤はいいアクセント。
以下、よくある構図を三連発。
やっぱりすばらしい解像感。
ぜひクリックして拡大して見てほしい。
本殿両脇の樹は樹齢何年なのでしょう?
本殿を後にして、北参道を通って帰ります。
とそこに、明治神宮には虎がいました!
「神宮の杜芸術祝祭」というものを開催しているようです。
北参道~代々木駅へ
帰り道はフィルムシミュレーションをACROSに設定してみました。
そしたらこの質感最高です。
こちらの佐野四郎さんの記事の影響を受けてACROSで撮ってみたのだけど、ただ撮っただけなのになぜか心惹かれるのはFUJIFILMのすごさなんだろうか。