-
Nikon Z6IIIを買いました
え?既視感のある記事が。 3ヶ月でNikonに戻りました。不満は別の記事にしたのでそちらを参照のこと。 さて、自分は6月27日に予約して、発売日7月12日当日に受け取るこ... -
FUJIFILM X-T5を3ヶ月で手放した話
わずか3ヶ月でNikonに戻りました。なんか、ダメだった。ちょうどZ6IIIを予約した後にこちらの記事を見かけて、やはり同じことなんだなってすごく共感した。(なのでタイ... -
関東屈指のパワースポット三峰神社に行ってきた
ふいに休みができたので思い立ったが吉日で三峰神社に行ってきた。 自宅から片道4時間。まだ駐車場の手前なのに神社に近づくにつれて妙に背中がゾクゾクした。また、駐... -
散歩スナップ|雨の水元公園を散歩
雨がしとしと降る中、水元公園を散歩してきた。というか、雨が降ったから公園に行ってきた、というのが正しい。普通は晴れの日に公園に行くのだろうが、雨の方が公園に... -
初夏の涼しさを求めて月待の滝へ行った
5月のGWも過ぎた初夏の中、涼しさを求めて月待の滝に行った。 土曜日の13時過ぎだったが、比較的空いていたと思う。普段の混雑がわからないのでなんとも言えないが。少... -
【志賀草津高原ルート】雪の回廊を見てきた
雪の壁が反り立った場所をバイクで走りたい欲求に駆られて調べてみたところ、志賀草津高原ルートでそれができるというこことがわかり、急遽GW前の4月26日に行ってきた。... -
散歩スナップ|水元公園で紫陽花の咲き具合を見てきた
梅雨が近づくと毎年恒例の紫陽花を見に行きたくなる。 本日6月1日(土)、さすがにまだ梅雨入り前であり、今年の梅雨入りは遅れそうという予報を見た。であるならば、晴... -
京成バラ園をFUJIFILM X-T5で撮ってきた
毎年恒例(と言いつつ2023年は行きそびれた)の京成バラ園の春バラを撮影してきた。 春バラはやっぱり混むので、おはようローズガーデンで行くのがマストとなりつつある... -
とある休日のスナップ撮影
人混みが苦手なのでGW期間中に外出はしたくないのだが、所用があり都内に出かけた。ついでだからと単焦点レンズ1本をつけた状態でX-T5も持ち出し、スナップ撮影をしてき... -
江戸東京たてもの園で季節を感じてきた
去る4月20日、杉並区方面に用事があったため、久しぶりに江戸東京たてもの園で撮影しようと行ってみた。 FUJIFILMを買って、撮影しにいくぞ!と初めて行ったのが江戸東...